平成30年度第8回運営会議が、12月10日(月)午後6時30分より、大阪キャッスルホテル3階 錦城閣において開催されました。出席者は16名、欠席者は6名でした。
審議事項では坂元総務副部長から資料に基づき、「2019年度・年間行事予定」について、説明があり、審議の結果、理事会の日程については、原案どおり2019年5月18日(土)開催で承認されました。
次に、坂本総務副部長から資料に基づき、「青年部会活動支援金の支給」について説明があり、特に意見もなく提案どおり、全会一致で承認されました。
報告事項として、一般経過報告、学生・生徒振興支援金支給、常翔学園内校友会長協議会(11月7日開催)、組織部会(11月26日開催)、広報渉外部会(11月29日開催)、青年部幹事会(12月7日開催)、事業部会(12月10日開催)の報告が各担当部長からありました。
その他として、堀井副会長から常翔学園高校ラグビー部全国大会出場の案内と応援観戦の呼びかけがあり、これを了承しました。また、内山会長から資料に基づき2019年度予算編成の基本的な検討事項の説明があり、改めて協議することになりました。
広報渉外部長 廣嶋 耕一