学園校友会の年間最大行事である全国支部交歓会が大阪のリーガロイヤルホテルで開催されました。
前日の雷雨・悪天候から一夜あけ、当日は雨もあがり天気は回復。北は秋田から南は宮崎まで校友総数628人、来賓を含めると650人近くの関係者が一堂に会しました。日中は懐かしい母校の見学ツアーも企画され、49人の校友が参加しました。夕刻からはホテルでの総会の後、交歓会は村田新事業部長の力強い開会宣誓で始まり、内山新会長が所信表明を盛り込んだ主催者代表挨拶、坂口理事長による来賓代表挨拶、また学園校友会長として実に6期12年もの長きに渡る本会へのご貢献を労い、庄司前会長に対して工業系らしいアクリル状の感謝状が贈呈されました。山崎相談役による乾杯のご発声で開宴し、参加者は2年ぶりの校友との再会を楽しんでいました。アトラクションでは、福引抽選会、運営方針でもある現役学生との交流を目的とする一環で工大ウインドアンサンブル部の生演奏があり大いに盛り上がりました。時間の経過と共に青年部による恒例の支部紹介が始まり、広い交歓会場の熱気とボルテージが最高潮に達しました。最後は全員で校友会のテーマソングである「さぁ、手を振ろう」を合唱。来年の開催地・岡山での再会を約束し北條副会長の一本締めで閉会となりました。
幹事支部として企画などの事前準備から当日の運営まで、何かとご尽力をいただきました北河内5支部(枚方支部、交野支部、寝屋川支部、守口門真支部、大東畷支部)の皆様にはあらためまして厚く御礼を申し上げます。
ギャラリー(バスツアー)












ギャラリー(総会・交歓会)












